更新:2017/10/29

ローズヒップティーの効能や飲み方、おすすめブレンド【口コミあり】


ローズヒップティーは、あのレモンの20倍ものビタミンCを含んでおり、美肌を形成するのに非常に効果の高いと言われているハーブティーの一つです。また効能だけでなく香りも甘く爽やかで、味も程よい酸味があり、飲みやすいハーブティーです。

この記事では、そんなローズヒップティーの効能や効能、飲み方についてお伝えしていきます。最後には口コミもご紹介します。

wild-rose

ローズヒップってどんなハーブ?

ローズヒップティーというと、美容や美肌に効果的なハーブティーとして有名ですが、その他にも生理不順やホルモンバランスを整えるという効果もあるので特に女性には大人気のハーブティーです。「ビタミンCの爆弾」や「若返りの秘薬」と唱われており世界中で作られています。

ちなみにローズヒップとは、スイートブライアーやドッグローズなどのバラの花が咲いた後にできる実のことを指します。ハーブティーとして最も用いられるのは、ドッグローズです。ヨーロッパやアジアで普及していて、5月頃に花を咲かせ秋になると赤い実をつけます。

この実がオレンジの10倍、レモンの20倍という量のビタミンCを含んでおり、果物があまり手に入らなかった時代には果物の代わりとして食されていたそう。

ローズヒップティーの飲み方・淹れ方

1. お湯150~180mlに対し、ローズヒップはティースプーン2杯分(酸っぱいのが苦手な人は1杯でも十分です)をマグカップに入れます。

2. 沸騰したお湯をマグカップに注ぎ、蓋をして3~5分蒸らします。パウダー状のものは蒸らす必要がありません。

実の量を多めにすると、ややとろみのあるお茶になるのが特徴です。浸出時間を5分以上かけて、濃く入れた方が美味しいという人も。もし酸味が気になる方がいたら、少しハチミツを加えるといいでしょう。

おすすめブレンド集

ローズヒップティーはブレンド用としても人気があり、たいていのハーブで相性がいいです。

ハイビスカスとのブレンド

ハイビスカスとブレンドすると、鮮やかな水色と酸味が病みつきになります。

果汁100%ジュースと炭酸水とのブレンド

果汁100%のジュースとローズヒップティーを混ぜ、さらに炭酸水と割るととても爽やかにスッキリとするので、子どもでもとても飲みやすいです。

ホットミルクとはちみつとのブレンド

ローズヒップティーを淹れたあとにホットミルクをお好みで注ぎ、はちみつを加えるとローズヒップホットミルクになります。子どもでも飲みやすい味です。

ルイボスティーとのブレンド

妊娠中や授乳中の方は、300mlのお湯に対してローズヒップ1/2杯、ルイボスティー1杯というアレンジがおすすめです。

ローズヒップティーの効果・効能は?

ローズヒップティーにはビタミンCが豊富に含まれていますが、それ以外にもビタミンAやビタミンB群、ビタミンE、ビタミンPなどビタミンが非常に多く含まれていて、健康への効果が抜群なハーブティーとなっています。

ぜひ、毎日寝る前に飲む習慣を付けるようにしてください。数週間も飲み続けるとその変化に気付くことができるかと思います。

効能1.美肌/美肌効果

ローズヒップティーの効能としてあげられるのが、美肌効果です。抗酸化作用の高いビタミンCが豊富に含まれており、紫外線を浴びると発生するメラニン色素を抑えて、肌にシミができにくくします。ビタミンCの熱による分解を防ぐビタミンPも多く含まれているため、ホットで淹れても摂取することができます。

またビタミンCがコラーゲンの生成を促すので、長く飲み続ければ肌に弾力が出ます。ビタミンEが毛穴の緩みを抑え、毛細血管の血行を良くし、肌の新陳代謝を活発にさせます。ビタミンCが働きを終えたビタミンEを再生するという相乗効果も期待できます。

実際にティークリップのユーザーに寄せられた口コミ・評判をご紹介します。

香りが良く綺麗な色で甘酸っぱい味ですが飲みやすいです。ビタミンが豊富なので一か月くらい飲み続けるとお肌の調子が良くなりました。ワントーン明るくなってシミが薄くなりました。お化粧のノリもよくこれからも飲み続けようと思います。(40代女性)
ローズヒップティーはほんのりとしたバラの香りを楽しめるハーブティーです。華やかな香りと味と見た目は心まで癒してくれます。ちょっとひと息つきたい時に飲んでいます。また、美肌やむくみの改善、疲労回復などにも効果があるのでおすすめです。(20代女性)
お湯をそそぐと鮮やかな赤色が広がるローズヒップティー。美肌効果があり、便秘にも効くので、女性には嬉しいことだらけ。少しすっぱいけれど、これがやみつきになり、飲むたびに体の中からきれいになっていく気がします。(30代女性)
バラのアロマ効果を期待して飲むようになりました。お茶には珍しく酸味があり、すっきりとした飲み心地のお茶です。ビタミンやミネラルがたっぷりと含まれているので、私はこのお茶を飲む事でお肌の調子が良くなりました。(30代女性)
程よい酸味があり、香りがとても良いので癒されます。またローズヒップは美容にとても良いそうで、ローズヒップティーにはまって毎日飲んでいたら、化粧乗りが良くなったように感じました。最近だとカフェに行かなくても雑貨屋さんなどで茶葉が買えるので、お客さんが来た時に出してあげるととても喜ばれます。(20代女性)
ローズヒップティを1週間飲めば、肌が白くなり毛穴が小さくなると聞き、試しに1ヶ月ほど飲んだら、本当に毛穴が小さく肌が白くなりました。特に便秘がちの時に飲むと、翌日か数日後にスルッと出て、快便でした。肌だけでなく、便秘がちな人にもオススメです。(20代女性)

※この口コミは実際に投稿されたものを利用していますが、効果・効能には個人差があります。

効能2.便秘解消

水溶性植物繊維が腸内の善玉菌を活性化させ、腸内環境を整えます。ペクチンやフラボノイドにも整腸作用や緩下作用があるため、便秘を解消し、便秘になりづらい状態を作ることができます。腸内環境がよくなることで、肌荒れを防ぐこともできます。

効能3.風邪予防、免疫力向上

ローズヒップティーは免疫力向上としても高く評価されているハーブティーです。日々飲む習慣をつけることで、風邪予防につなげることができます。

ノンカフェインだから安心

ローズヒップティーは、ノンカフェインなので子どもや妊婦中の方や授乳中のママにもおすすめのハーブティーです。

また副作用も報告されていないので、安心して誰でも飲むことができます。

関連口コミ
妊娠時につわりが酷く、コーヒーや紅茶などのカフェインを摂るのはあまり良くないと聞いていたので、ハーブティーのローズヒップティーを飲んでいました。爽やかな味が、気持ち悪さを和らげてくれて、飲食時にとても役に立ちました。(30代女性)

妊婦さんは4ヶ月目以降に

ハーブティー全般、妊娠3ヶ月までは控えておいた方がいいとされていますので、ローズヒップティーに関しても4ヶ月以降から飲むようにしましょう。

過剰接種は要注意!

ローズヒップティーを水を飲むようにガブガブ飲むのは避けるようにしましょう。あくまでも薬効のあるハーブティーということを忘れないようにしておきましょう。飲めば飲むほど美肌になり効果が倍増したり、免疫力がぐんぐん上がったりする訳ではありません。

「ビタミンCの爆弾」とまで言われているくらいなので飲み過ぎてしまうとビタミンCの過剰摂取をしてしまうので程々にしておくという姿勢が重要です。また、アレルギー体質のある場合は注意して慎重に少量からスタートすることをおすすめします。

ローズヒップティーの口コミ・評判

色がビビッドなピンク色でカップに入れると可愛いので、友人が遊びに来た時に出すと喜ばれます。味は酸味があり、飲むととてもスッキリします。甘いお菓子と一緒に飲むとお菓子がより美味しく感じられるので大好きです。(30代女性)
ローズヒップティーは、見た目がピンクで、最終毒々しい味がするのかと思っていたら、飲んだら甘酸っぱい味で、私には一番飲みやすいハーブティーでした。ハイビスカスをブレンドされることが多いですが、断然単独のが飲みやすいし、なによりも婦人科系の病に効果ありな所がおすすめです。(40代女性)
ローズの香りと、透明なカップに入れた時の薄赤い色。見た目も香りも良く、気分を落ち着かせてくれて、リラックスな状態を作り上げてくれるので、ゆっくりした午後などにオススメです。飲んだり、見たりしていると、美意識も高くなりオシャレな気分にもなれます。(20代女性)
ローズヒップティーにお湯を注いだ瞬間から香る香りに本当にホッとします。妊娠中も飲んでいたり、産後も子供が寝た後に飲む瞬間は至福の時で心も体もとても安らぎます。ホットにしてもアイスにしても美味しいので、年中常備する様にしています。(30代女性)
ローズヒップティーを飲むと気持ちが落ち着きます。酸っぱさとフルーティさが美味しいです。濃いジョッキングピンクの色合いも目を楽しませてくれます。酸っぱい味がビタミンの充実を物語っていて、キレイになれるかなぁと思い巡らせる時間を過ごす事ができ、美容効果が期待できます。(30代女性)
なんとも言えない後引く酸味がお気に入りです。酸味の奥深さが気になり、次の一口が進みます。懐かしい味がする気がして、また次の一口を…と。やみつきです。寒くなるとつい紅茶コーナーで探し、帰ったら早速お茶タイムです。(40代女性)
ローズヒップティーはフルーティーな味わいはもちろんですが、ビタミンCを豊富に含むため美容にも良いことから大好きです。初めて飲んだ時には酸味が強めで驚きましたが、はちみつを溶かして飲むとさらに美味しく飲みやすくなります。(30代女性)
ローズヒップティーは色鮮やかな赤い色と少し酸っぱいのが特徴のお茶で、ハチミツや砂糖を入れるとほんのりピンク色になり、見た目にも楽しめるお茶です。お茶の成分にビタミンが含まれているそうで、美容にいいと聞いて飲んでいます。(30代女性)
ローズヒップティーは香りが一番好きです。癒やされるような香りで、やる気が出てくるような感じがします。寝る前に飲んだ時はすっと自然に眠れるようになります。一日どの時間帯に飲んでも大丈夫なのでオススメです。(20代女性)

ローズヒップの基本情報

  • 種別:バラ科、落葉低木
  • 原産地:アジア、ヨーロッパ
  • 利用部分:実
  • 効能:美肌効果、リラックス効果、風邪改善、利尿作用、便秘改善
  • お茶以外の利用:ジャム、お菓子など

このまとめが気に入ったら
「いいね!」しよう♡






いいね!すると厳選したハーブ・お茶の情報をお届けします

関連キーワード一覧

ハーブティーのまとめ , , , , , , ,



よく似たページ

herb-cordial

やみつき☆ハーブコーディアルを飲み比べてみました

こんにちは。今回は、先日美容室でいただいて、その美味しさに感動してしまった「ハーブコーディアル」につ

もっと見る

センテッドゼラニウム

センテッドゼラニウムティーの効能/飲み方/ブレンドまとめ

センテッドゼラニウムは、南アフリカが原産国のフウロソウ科の多年草です。 日本に持ち込まれたのは

もっと見る

wine-leaf

ワインリーフティーの効能や飲み方、ブレンド集まとめ【保存版】

ワインリーフティーの効能 ヨーロッパでは古くから健康茶として飲まれてきました。実は加工されてワ

もっと見る

クミスクチンティーの効能や飲み方、おすすめブレンドまとめ【保存版】

クミスクチンティーの効能や飲み方、おすすめブレンドまとめ【保存版】

まるでネコのひげのようなクミスクチンは、100年前も昔からヨーロッパやアジアまで広い地域で飲まれてい

もっと見る

マシュマロ

マシュマロウティーの効能/飲み方/ブレンド集まとめ【ハーブティー】

マシュマロウは、私たちにとって馴染み深いお菓子であるヨーロッパのお菓子「マシュマロ」の材料としてよく

もっと見る

ダンデライオン

女性に嬉しい!ダンデライオンティーの効能や飲み方まとめ

ダンデライオンティーとは? デトックスハーブとして知られるダンデライオン 昔から薬草とし

もっと見る

口臭に効く!アニスシードティーの効能や飲み方まとめ

口臭に効く!アニスシードティーの効能や飲み方まとめ

    アニスシードとは? アニスシードティーの原料であるアニスシ

もっと見る

エルダーフラワーティーの効能や飲み方、おすすめブレンド

エルダーフラワーティーの効能や飲み方、おすすめブレンド

エルダーフラワーは、ヨーロッパに自生するスイカズラ科の針葉樹です。和名はセイヨウニワトコで、ハーブテ

もっと見る

流行りのデトックスウォーターって?その魅力に迫る!

流行りのデトックスウォーターって?その魅力に迫る!

デトックスウォーターとは、別名「フレーバーウォーター」「フルーツウォーター」と呼ばれる、果物やハーブ

もっと見る

【ハーブティー】マンダリンオレンジティーの効能、飲み方は?

【ハーブティー】マンダリンオレンジティーの効能、飲み方は?

マンダリンとは温州みかんなどみかん類の総称のことで、マンダリンの皮を乾燥させたものが漢方の陳皮にあた

もっと見る

  • TEA CLIPのコンテンツは、病気の治療や薬としての有効性を保証するものではありません。事故やトラブルに関して責任を負いかねますので、あくまでも自己責任にてご使用をお願いいたします。持病をお持ちの方、妊娠中や授乳中の方、お子様に使用する場合や、その他使用に不安のある方は、まず専門家や専門医に相談するようにしてください。

【保存版】アールグレイティーの効能・美味しい飲み方まとめ(口コミ付)

アールグレイティーは、紅茶のフレーバーティーの一種です。強い香りを好むイギリス人のために龍

フラックスシード茶の効果や飲み方まとめ

フラックスシードとは? 「月光で織られた布」 ▽亜麻(フラックス)の花

フェンネル茶の効果や淹れ方まとめ【おすすめハーブティー】

フェンネルとは? フェンネルは和名をウイキョウといい、ふわふわの糸のような葉に包まれ

フェヌグリークティー(コロハ茶)の効能や飲み方まとめ

フェヌグリークってなに? 世界各地で食用として利用されているハーブ フェヌグリ

ディンブラ紅茶の効能や美味しい飲み方まとめ

ディンブラ紅茶の特徴って? ディンブラ紅茶大変飲みやすく、癖のないお茶です。日本人の

PAGE TOP ↑