安渓色種(あんけいしきしゅ)の産地・飲み方【中国青茶】


tea-pic

安渓地区で生産している「黄金桂」「本山」「毛蟹」などの種類の茶葉は「色種」と言われ、それらの総称として「安渓色種」と呼ばれています。

産地である安渓では年5回摘まれますが、その中でも特に質が高いとされる「春茶」は4月下旬~5月初旬の間に摘まれ、コクのある味わい、濃厚な香りが特徴です。

また9月下旬~10月上旬の間に摘まれる秋茶は淡白な味わい、清涼感のある強い香りをしています。

グレードも細かく刻まれており、極品となるとなかなか市場にも出回らないそうです。

茶葉はつやのある黒みがかった緑色をしていて、水色はオレンジのような黄色です。味は日本でも飲める烏龍茶に近いです。

安渓色種の基本情報

  • 読み方:あんけいしきしゅ
  • 産地:中国(福建省、安渓県)
  • カテゴリー:中国青茶(烏龍茶)
  • 効能:消化促進、ダイエット効果
  • 飲み方: 100度程度の熱湯で1分ほど蒸らしましょう。6煎目までは美味しくいただけますが、抽出時間は長めにとるとよいでしょう。

このまとめが気に入ったら
「いいね!」しよう♡






いいね!すると厳選したハーブ・お茶の情報をお届けします

関連キーワード一覧

中国茶のまとめ ,



よく似たページ

white-tea

【安吉白茶】旨み成分が通常の緑茶の2~3倍含まれる中国茶!

安吉白茶は、名前の中に「白」という漢字が含まれていることから、「白毫銀針」や「白牡丹」といった白茶の

もっと見る

chinese-tea

鳩坑毛尖ってどんな中国茶なの?

鳩坑毛尖は中国の浙江省や淳安県で生産される中国緑茶で、「きゅうこうもうせん」と読みます。 唐代

もっと見る

chinese-green-tea

【中国茶】大仙峰毫茶ってどんなお茶?

大仙峰毫茶は、中国の福建省、大田県で生産される中国緑茶で、「だいせんぼうごうちゃ」と読みます。

もっと見る

紅茶

寧紅工夫(紅茶)の効能や淹れ方まとめ【保存版】

寧紅工夫紅茶は、最も古い紅茶の一つで、独特な風味により国内外で人気があります。1921年ごろにおいて

もっと見る

お茶のルーツ!中国六大茶(+花茶)について解説します

お茶のルーツ!中国六大茶(+花茶)について解説します

今でこそ全世界で愛されているお茶ですが、もとを辿ると中国がルーツだと言われていて、日本茶も紅茶も中国

もっと見る

chinese-tea

【中国緑茶】遂昌銀猴ってどんなお茶?

遂昌銀猴は、中国の浙江省や遂昌県で生産される中国茶で、「すいしょうぎんこう」と読みます。 19

もっと見る

tea-garden

寿眉(じゅぴ)の効果・効能・飲み方【中国茶】

寿眉は、白豪銀針などを作り終えた後の残った茶葉で作られるため、値段も他の白茶と比べると安価で手に入り

もっと見る

tea-pic

【中国茶】七境緑茶ってどんなお茶?

七境緑茶は、中国の福建省、羅源県で生産される中国緑茶で、「しちきょうりょくちゃ」と読みます。「七境緑

もっと見る

緑茶

【中国茶】大佛龍井ってどんなお茶?

大佛龍井は、中国の浙江省や新昌県で生産されている中国緑茶で「だいぶつりゅうせい」と読みます。

もっと見る

緑茶

【中国茶】黄花雲尖ってどんなお茶?

黄花雲尖は、中国の安徽省、寧国市で生産される中国緑茶で、「こうかうんせん」と読みます。 198

もっと見る

  • TEA CLIPのコンテンツは、病気の治療や薬としての有効性を保証するものではありません。事故やトラブルに関して責任を負いかねますので、あくまでも自己責任にてご使用をお願いいたします。持病をお持ちの方、妊娠中や授乳中の方、お子様に使用する場合や、その他使用に不安のある方は、まず専門家や専門医に相談するようにしてください。

【保存版】アールグレイティーの効能・美味しい飲み方まとめ(口コミ付)

アールグレイティーは、紅茶のフレーバーティーの一種です。強い香りを好むイギリス人のために龍

フラックスシード茶の効果や飲み方まとめ

フラックスシードとは? 「月光で織られた布」 ▽亜麻(フラックス)の花

フェンネル茶の効果や淹れ方まとめ【おすすめハーブティー】

フェンネルとは? フェンネルは和名をウイキョウといい、ふわふわの糸のような葉に包まれ

フェヌグリークティー(コロハ茶)の効能や飲み方まとめ

フェヌグリークってなに? 世界各地で食用として利用されているハーブ フェヌグリ

ディンブラ紅茶の効能や美味しい飲み方まとめ

ディンブラ紅茶の特徴って? ディンブラ紅茶大変飲みやすく、癖のないお茶です。日本人の

PAGE TOP ↑