サウダージティーがロフト渋谷とハンズ新宿で販売開始

日本に訪れる外国人旅行者向けにオーガニックの日本茶「サウダージティー」が2015年9月に発売されました。近年外国人からの売上が増えているロフト、東急ハンズの旗艦店である「ロフト渋谷」「東急ハンズ新宿店」で販売されています。
お茶は外国人のお土産として人気
外国人旅行者のお土産ランキングでも上位を占める食関連の中でも、特に抹茶をはじめとした日本茶関連の商品はとても人気があるそうです。
パッケージも写真の通り、とてもおしゃれで自分用にもギフト用にも喜ばれそうです。
これをきっかけに「お土産としての日本茶」が外国人旅行者の間で広まるととても嬉しいですね。
サウダージティーとは?
サウダージティーとは、教育業界出身の本荘真氏、南雅英氏が2014年に共同で創業した会社です。
▽創業者である本荘真氏と南雅英氏
引用:http://www.saudadetea.com/
全国各地の特徴のある有機栽培茶を厳選し、「サウダージ」というブランドでお茶の販売を行っています。
創業者である2人は日本茶のソムリエとも言われる「日本茶インストラクター」の資格を有しているんだとか。日本茶に関する熱量が伺えますね。
関連キーワード一覧
よく似たページ
-
-
緑茶(日本茶)の花は何色?
あなたは「緑茶(日本茶)の花は何色ですか?」と聞かれたら答えられますか? 「え、緑茶って花を咲
-
-
ほうじ茶の魅力・効能って?【口コミ付】
漢字で「焙茶」と書くほうじ茶は、煎茶や番茶などを強火でローストし、香ばしさを引き出したお茶です。この
-
-
【保存版】日本茶(緑茶)の保存方法まとめ
緑茶をはじめとする日本茶は「乾燥食品だから長期保存できる」と思っている方もいるかもしれませんが、実は
-
-
幸せをもたらす大福茶の歴史や飲み方【保存版】
引用:http://woodcaffee.blog106.fc2.com 大福茶というのは
-
-
【厳選】渋谷駅チカのおしゃれなハーブティー販売店4選
百貨店やセレクトショップがひしめく街・渋谷。おしゃれなカフェでお茶するのも好きだけど、彼氏や友達にお
-
-
京番茶の効能や飲み方まとめ【健康茶】
引用:http://scarecrow4.exblog.jp
-
-
【厳選】ハーブティー専門店 2016年最新ランキング
TEA CLIP編集部がハーブティーの専門店を独自の視点でランキング形式にまとめました。 数多
-
-
静岡茶一覧すべて一気にご紹介【解説付き】
静岡県はお茶の生産量も消費量も日本有数で、人々の生活にお茶が染み込んでいます。健康寿命の都道府県別ラ
-
-
【保存版】緑茶が持つ効能、カフェインは?おすすめの飲み方もご紹介!
私たちの生活にとてもなじみの深い緑茶。この記事では、そんな緑茶の効果や効能、飲み方をご紹介します。ま
-
-
【保存版】麦茶の効果や作り方まとめ (口コミ付)
日本人にとって最も馴染みの深いお茶の1つである麦茶。 「夏になると冷たい麦茶を冷蔵庫に常備する」と