フェンネル茶の効果や淹れ方まとめ【おすすめハーブティー】


フェンネルとは?

フェンネルは和名をウイキョウといい、ふわふわの糸のような葉に包まれるようにして鮮やかな黄色の花を咲かせるのが特徴です。

原産地は地中海近辺ですが、歴史上で最も古い作物の一つとされており、古代エジプトや古代ローマでも栽培されていたという記録が残っています。日本でも平安時代に中国から持ち込まれ、その後全国で栽培されるようになりました。代表的な産地は長野県、岩手県、富山県などです。
 
 

幅広い用途として使われているハーブ

甘い香りと苦味が特徴で、西洋では魚料理やピクルスの香りづけに、インドではカレー料理に、またパスティスやアクアビットなどのお酒、リキュールなどの香りづけに、など幅広い用途として用いられ、その他香辛料やハーブとして、食用や薬用、化粧品にも使われています。

スーパーでもスパイスとして売られていますから、見かける方も多いことでしょう。また育てやすいことから、日本でも個人菜園で栽培されていることも多く、魚料理の臭み消しやシチューの風味付けなど、様々に使われています。

とても育てやすく、そのままにしておくと種がこぼれてどんどん増えてしまいますから、家庭菜園で栽培する際は、増え過ぎに注意してください。

ちなみにいくつかあるフェンネルの種類の中でもスイートフェンネルがもっとも薬効があるとされています。
 
 

スポンサーリンク

フェンネル茶の効果・効能は?

健胃作用

フェンネル茶には胃腸をスッキリと整え、健やかに保つ健胃作用があります。消化不良や胃もたれの改善にも効果があるとされ、消化器系の調子を整えます。
 
 

デトックス効果、むくみ軽減

利尿作用によるむくみの軽減や発汗作用で体の中の悪いものを排出するデトックスなど、体をすっきりさせてくれる効果も期待できます。フェンネル茶は「心のハーブ」とも言われ、心をリラックスさせ、穏やかな気持にしてくれる効果もあります。
 
 

炎症を抑えてくれる

関節の痛みを緩和してくれる効果があります。またひどい眼精疲労の際にも、フェンネルシードを煮出したお茶をコットンなどに浸してまぶたに乗せることで疲れを取り、炎症を落ち着かせてくれます。
 
 

スキンケア、口臭予防にも

フェンネル茶には香りの良さと抗炎症効果の高さから、口臭予防にも効果があります。フェンネルシードを数粒口に含んで噛みつぶすと、爽やかな香りが広がって、口の中をスッキリさせてくれます。

また肌にも良いとされ、クレンジング効果もあるため、スキンケアにもよく利用されています。
 
 

妊婦さんや授乳中のママは注意しよう

フェンネル茶には女性ホルモンと同じような成分があり、生理時の不快感を和らげてくれるはたらきもあります。一方で、女性ホルモンに近い成分であることから、本来の女性ホルモンのはたらきを乱してしまうため、婦人病を持っている方や妊娠中の方は使用を控えるようにしてください。

またフェンネルの成分は母乳にも入ってしまいますから、授乳の方は注意が必要です。国立健康栄養研究所では、リスクを捨てきれないとして、授乳中の使用は控えるように呼びかけています。

その他セリにアレルギーのある方も使用を控えてください。
 
 

【番外編】ピロリ菌の軽減にも?!

まだ試験レベルではあるようですが、胃潰瘍の原因であるピロリ菌の抑制にも効果がみられたとのことです。
 
 

フェンネル茶の飲み方・淹れ方は?

フレッシュハーブでもドライハーブでも

通常は乾燥させてドライハーブにしたものをお茶にしますが、庭先やベランダで育てているものを摘み取り、フレッシュハーブをそのままお茶にすることもできます。フレッシュハーブ独特の爽やかさと、甘くまろやかな口あたりが気分をすっきりさせてくれます。

フレッシュハーブの場合はひとつかみ摘みとり、よく洗ってからそのままポットに入れてお湯を注ぎ、数分蒸らしてください。

ドライハーブの場合は、300ccの水にティースプーン2杯くらいを目安にしてポットに入れ、フタをして3分ほど蒸らしてください。

シングルでもそのまま飲めますが、レモングラスなどとも相性がよく、紅茶とのブレンドも好まれています。
 
 

スポンサーリンク

フェンネル茶の口コミ・評判は?

フェンネル茶の香りが好きです。飲んでいると体もあたたまって気分がよくなります。
空腹時に飲むようにしていましたが、満たされた気分になっておやつを食べなくなりました。その結果、痩せることができました。
フェンネル茶を飲むとほっとします。落ち着いた気分になりますから、食後におすすめです。

このまとめが気に入ったら
「いいね!」しよう♡






いいね!すると厳選したハーブ・お茶の情報をお届けします

関連キーワード一覧

ハーブティーのまとめ , , ,



よく似たページ

juniper-berry-tea

ジュニパーベリーティーの効能や飲み方まとめ【ハーブティー】

ジュニパーベリーって? 食べ物やお酒の香りづけとして ジュニパーベリー(別名:セイヨウネ

もっと見る

ペパーミント

ペパーミントティーの効能や飲み方、おすすめブレンド【口コミ付】

ペパーミントティーは、ペパーミントをハーブティーにしたお茶です。この記事では、「ペパーミントとは何か

もっと見る

アルファルファティーの効能や飲み方、ブレンド集まとめ

アルファルファティーの効能や飲み方、ブレンド集まとめ

アルファルファは、マメ科の多年草で別名「ムラサキウマゴヤシ」と言います。サプリメントティーとも呼

もっと見る

シソ

しそ茶(シソティー)の効能や作り方、ブレンドまとめ【保存版】

この記事では、私たち日本人にとってとてもなじみの深い「しそ茶(シソティー)」の効果や効能、作り方に加

もっと見る

もう失敗しない!ドライハーブを選ぶポイント5選【保存版】

もう失敗しない!ドライハーブを選ぶポイント5選【保存版】

ドライハーブをハーブティーとして利用する際にどういった基準で選べばいいのか、押さえておきたいポイント

もっと見る

マジョラム

マジョラムティーの効能/飲み方/ブレンドまとめ

マジョラムは、原産国がエジプトや地中海沿岸のシソ科の多年草です。 オレガノの仲間で、タイムにも

もっと見る

フィーバーフュー茶の効果や飲み方、口コミまとめ

フィーバーフューとは? フィーバーフュー茶の原料であるフィーバーフューは、別名「マトリカリア」

もっと見る

ローズヒップティーの効能や飲み方、おすすめブレンド【口コミあり】

ローズヒップティーの効能や飲み方、おすすめブレンド【口コミあり】

ローズヒップティーは、あのレモンの20倍ものビタミンCを含んでおり、美肌を形成するのに非常に効果の高

もっと見る

セージ

セージティーの効能/飲み方/ブレンドまとめ【ハーブティー】

セージはシソ科の多年草で、原産国は地中海沿岸です。セージには様々な種類があり、ハーブティーや料理など

もっと見る

lemon-peel

レモンピールティーの効果/飲み方/ブレンドまとめ【ハーブティー】

ハーブティーには、レモングラスティーやレモンバーベナティーなど、「レモン」と付くものが多くありますが

もっと見る

  • TEA CLIPのコンテンツは、病気の治療や薬としての有効性を保証するものではありません。事故やトラブルに関して責任を負いかねますので、あくまでも自己責任にてご使用をお願いいたします。持病をお持ちの方、妊娠中や授乳中の方、お子様に使用する場合や、その他使用に不安のある方は、まず専門家や専門医に相談するようにしてください。

【保存版】アールグレイティーの効能・美味しい飲み方まとめ(口コミ付)

アールグレイティーは、紅茶のフレーバーティーの一種です。強い香りを好むイギリス人のために龍

フラックスシード茶の効果や飲み方まとめ

フラックスシードとは? 「月光で織られた布」 ▽亜麻(フラックス)の花

フェンネル茶の効果や淹れ方まとめ【おすすめハーブティー】

フェンネルとは? フェンネルは和名をウイキョウといい、ふわふわの糸のような葉に包まれ

フェヌグリークティー(コロハ茶)の効能や飲み方まとめ

フェヌグリークってなに? 世界各地で食用として利用されているハーブ フェヌグリ

ディンブラ紅茶の効能や美味しい飲み方まとめ

ディンブラ紅茶の特徴って? ディンブラ紅茶大変飲みやすく、癖のないお茶です。日本人の

PAGE TOP ↑