【保存版】アールグレイティーの効能・美味しい飲み方まとめ(口コミ付)
アールグレイティーは、紅茶のフレーバーティーの一種です。強い香りを好むイギリス人のために龍眼を使って作られたラプサン・スーチョンと言う中国茶をまねてイギリスで作られたお茶です。今回はアールグレイティーについて効果や効能、味、飲み方をまとめました。最後にアールグレイティーの口コミ・評判も紹介します。
アールグレイティーという名称の由来は?
Earl Greyとは「グレイ伯爵」を意味しており、1830年代のイギリス首相である第二代グレイ伯、チャールズ・グレイに由来しています。なぜこの名前になったのかに関してはさまざまな説がありますが、中国の着香茶を贈られたグレイ伯がそれを気に入り、茶商にそれを模したお茶を作らせたと言うのがその由来とされています。
イギリスでは龍眼が手に入らないため、ダイダイとマンダリンオレンジの高雑種であるベルガモットが香りづけに使われました。茶葉のブレンドには特に規定はありません。中国茶であるキーマン茶が使われることが多いですが、まれにダージリンが使用されたりもします。ただし、ベルガモット自体の香りが強いため、どちらかと言うとしっかりした香りの茶葉が合います。
アールグレイティーの効果、効能は?
アールグレイに使用されているベルガモットは、アロマ精油としても人気です。紅茶自身が持つ抗菌作用などに加え、このお茶を飲むことにより疲れた心を癒し、リラックス効果をもたらします。また、ホルモンバランスを整える作用もあるため精神が安定します。さらに、のどにもよい効果があるとされています。
リラックス効果が得られたという口コミ・評判
また、ベルガモットから抽出されたHMGFという酵素には、悪玉コレステロールを減少させる働きもあります。
アールグレイティーの味、香りは?
独特の強い香りが特徴
ベルガモットは、柑橘系の中でも非常に苦味が強いため生食には向きません。独特な強い香りを持っており、ホットで飲むと非常に落ち着く深い芳香が味わえます。寒い冬の夜に飲むのに適したお茶です。ただし、クセがあるため、万人に親しまれるというわけではなく、香りが鼻につくという方もいることでしょう。
茶葉も香りもそれぞれがしっかりとした主張をしているので、ホットでもアイスでも茶葉の味わいとアールグレイの香りの両方をしっかりと楽しめますが、香りが強すぎると飲みづらいと言う方は、水出しアイスティーをオススメします。
アールグレイティーの飲み方、入れ方は?
材料:1人前(ティーカップ2杯分)
- 茶葉 6g(ミルクティーの場合は8g)
- お水 300cc
作り方
- 水道水をヤカンに入れて、お湯を沸かします
- 沸騰し始めたら、そのお湯でティーポットとティーカップを温めます
- ティーポットのお湯を棄てて、茶葉を入れます
- お湯が沸騰したら一気にポットに注ぎます
- 1分ほど蒸らしてから茶こしを上げて、カップに紅茶を注ぎます
ミルクティーとしてもおすすめ
個性の強いフレーバーティーですので、お砂糖などでの味付けはこのお茶のバランスを崩し、本来のおいしさを損ねます。英国ではミルクティーにしてアップルパイと楽しむのが一般的だそうです。
TEA CLIPユーザーでも、以下のようにミルクティーとして飲んでいるという口コミも見られました。
美味しく入れるコツ
アールグレイティーの淹れ方は、通常の紅茶と同じで、特に難しいことはありません。
- 水道水を使うこと
- 必ず沸騰させたお湯を使うこと
- 茶葉をしっかりとジャンピングさせること
- 茶器を温めておくこと
アイスティーの作り方
アイスティーの場合は、水出し、お湯出しどちらでもおいしくいただけます。アイスでも強い香りを楽しみたい場合はお湯で作ったアールグレイティーを冷ましてから冷蔵庫で冷やしてください。
香りより清涼感をメインに楽しみたい方は、水を入れたティーポットに茶葉を入れ、一晩(または4~5時間)冷蔵庫に置いておいてください。
アールグレイティーは妊婦、授乳中でも飲める?
リラックス効果のあるお茶ですので、たしなむ程度であれば妊婦さんにもほどよい安心感を与えるでしょう。気分を休めたいときなどにミルクティーとして飲んだりするのは効果的です。ただし、茶葉も香りづけに使っているベルガモットも非常に香りが強いので、つわりなどがある場合は逆に気分が悪くなる可能性もあります。
カフェインが含まれているので、一日に何杯も飲むとなるとあまりよくありません。特に授乳中は意識しておいた方がよいでしょう。
アールグレイティーの口コミ・評判
関連キーワード一覧
よく似たページ
-
紅茶の王様!ダージリンティーの飲み方、効能まとめ(口コミあり)
ダージリンはスリランカのウバティー、中国の祁門紅茶と並ぶ世界三大紅茶の一つで、「マスカットフレーバー
-
ディンブラ紅茶の効能や美味しい飲み方まとめ
ディンブラ紅茶の特徴って? ディンブラ紅茶大変飲みやすく、癖のないお茶です。日本人の多くの方が
-
美味しいだけじゃない!知られざる「紅茶」の効能
日本人にもなじみのある紅茶。緑茶と比べると渋味が少ないため、好きな人も多いのではないでしょうか?
-
キームン(祁門)紅茶の効能、飲み方まとめ【中国紅茶】
キームンは、中国の祁門県で生産されている紅茶で、「キーマン」「キーモン」「キームン」とも呼ばれていま
-
紅茶の賞味期限と保存方法まとめ
紅茶は完全発酵茶なので、比較的長い間飲むことができますが、保存方法(保管方法)が悪いとすぐに悪くなっ
-
【保存版】アッサムティーの飲み方、効能まとめ (口コミあり)
アッサムティー(アッサム紅茶)は、ヒマラヤ山脈のアッサム地方で生産されており、インドで最も生産量の多
-
【紅茶の王様】世界三大紅茶が持つ紅茶の魅力とその理由
みなさんは世界三大紅茶と聞いて、3つすべて答えることができますか? 3つのうち、1つや2つ聞い
-
ドアーズ(紅茶)の特徴、おすすめの飲み方まとめ
ドアーズは、インド北東部のアッサム地方の西側にあるドアーズ地方で生産されている紅茶です。170を超え
-
ウバ茶(紅茶)の飲み方、効能まとめ【保存版】
「ダージリン」「キームン」と並んで世界三大紅茶の一つと称されるウバは、スリランカの中央高地の東側に位
-
ニルギリ(紅茶)の効能、美味しい飲み方まとめ
ニルギリはダージリン、アッサムと並んで、インドの紅茶産地の1つとして有名です。インド南西部にある日本