寧紅工夫(紅茶)の効能や淹れ方まとめ【保存版】
寧紅工夫紅茶は、最も古い紅茶の一つで、独特な風味により国内外で人気があります。1921年ごろにおいて、寧州紅茶(ねいしゅうこうちゃ)と呼ばれていました。
ヨーロッパに伝わったことで、世界でも中国を代表する銘茶の一つとして評されるようになりました。
江西省修水県で生産されています。
茶葉は赤褐色で光沢があり、香り高い甘味に加え、芳醇な味わいがあるのが特徴です。
4月前半に摘まれたものは特に美味しいとされます。水色は鮮やかな紅色をしています。香りも長く続きます。
寧紅工夫紅茶の基本情報
- 読み方:ねいこうくふうこうちゃ
- 産地:中国(江西省、修水県)
- カテゴリー:中国茶、中国紅茶
- 効能:消化促進、利尿作用、解毒作用
- 飲み方: 沸騰直後のお湯で2~4分お好みで蒸らしていただきます。ミルクや砂糖を入れずにストレートがおすすめ。
関連キーワード一覧
中国紅茶のまとめ, 中国茶のまとめ デトックス・解毒作用, 利尿作用, 消化促進
よく似たページ
-
【中国茶】黄花雲尖ってどんなお茶?
黄花雲尖は、中国の安徽省、寧国市で生産される中国緑茶で、「こうかうんせん」と読みます。 198
-
閩北水仙の効能や歴史、特徴まとめ【中国青茶】
閩北水仙は、閩北烏龍茶の花茶の一種で、福建省を指す「閩」の北部で生産されることからこの名称となりまし
-
白芽奇蘭の効能や淹れ方、名前の由来まとめ【中国青茶】
白芽奇蘭は、白緑の新芽でいれたお茶が蘭の香りがすることからこの名称となりました。 生産地は福建
-
【中国茶】武夷四大岩茶の一つ「大紅袍」
大紅袍は、武夷四大岩茶の一つで、岩茶独特の香りが魅力のお茶です。
-
唐代からの銘茶「北港毛尖」の効能・淹れ方まとめ
北港毛尖は、中国有数の景勝地として有名な「武陵源」など、壮大な自然が残る湖南省に位置する岳陽地方の北
-
紫陽毛尖ってどんなお茶?【中国茶】
紫陽毛尖は、中国の陝西省・紫陽県で生産される中国緑茶で、「しようもうせん」と読みます。 清の時
-
寿眉(じゅぴ)の効果・効能・飲み方【中国茶】
寿眉は、白豪銀針などを作り終えた後の残った茶葉で作られるため、値段も他の白茶と比べると安価で手に入り
-
【保存版】白毫銀針(銀針白毫)の楽しみ方すべて
「白毫銀針」の漢字に含まれる「白毫」とは、白い産毛を意味していて、その名の通り新芽にびっしりと産毛が
-
【中国緑茶】西湖龍井ってどんなお茶?
西湖龍井は、中国の浙江省、杭州市で生産される中国緑茶で、「せいこりゅうせい」と読みます。 中国
-
建徳苞茶ってどんなお茶?【中国茶】
建徳苞茶は、花が蕾(つぼみ)から開く時の包みこまれているような状態の時に摘まれるため、このような名が