都勾毛尖ってどんな中国茶なの?
都勾毛尖は、中国の貴州省や都匀市で生産される中国茶で、「といんもうせん」と読みます。
1700年代末、海外へ輸出され、1915年のパナマ太平洋万博で金賞を得たという世界的に評価のあるお茶です。
雨前の時期に摘むのが最適とされています。
100gに約1万~1万2千個の芽が入っていいて、茶葉はタニシのような形で曲がっており、深みのある濃い緑色をしています。
水色は黄緑で、お茶を出したあとの茶葉は柔らかい緑色をしています。香りは清く長く続きます。
都勾毛尖の基本情報
- 読み方:といんもうせん
- 産地:中国(貴州省、都匀市)
- カテゴリー:中国茶、中国緑茶
- 効能:高血圧対策、ダイエット
- 飲み方: –
※写真はイメージです。
関連キーワード一覧
よく似たページ
-
青碍茶(川字茶)の効能・飲み方【中国茶】
引用:http://www.gdcct.com 青碍茶は、18
-
【中国茶】七境緑茶ってどんなお茶?
七境緑茶は、中国の福建省、羅源県で生産される中国緑茶で、「しちきょうりょくちゃ」と読みます。「七境緑
-
華頂雲霧(天台山雲霧)の効能や歴史、特徴【中国茶】
華頂雲霧(別名:天台山雲霧)は唐代から作られた非常に古いお茶です。 「華頂雲霧」という名称は天
-
峡州碧峰の産地や効能、名前の由来まとめ【中国茶】
峡州碧峰は湖北省の長江西陵峡にある半高山地区で生産されるお茶です。唐の時代この地は渓谷(峡州)に属し
-
茯磚茶(伏茶)の効能や淹れ方まとめ【保存版】
茯磚茶は、伏天(暑い時)に作られるため、「伏茶」と呼ばれることもあります。 現在はウイグル地区
-
【中国茶】蘭渓毛峰ってどんなお茶?
蘭渓毛峰は、中国の浙江省、蘭渓市で生産される中国緑茶で、「らんけいもうほう」と読みます。 19
-
金山翠芽ってどんな中国茶なの?
金山翠芽は中国の江蘇省や鎮江市で生産される中国緑茶で、「きんざんすいが」と読みます。 「金山翠
-
水金亀の効能や由来、特徴まとめ【中国青茶】
水金亀は武夷四大岩茶の一つに数えられる中国青茶です。 「水金亀」という名称の由来は諸説あります
-
中国茶「鳳凰単叢」の楽しみ方や特徴をご紹介♪
鳳凰単叢は鳳凰山で生産される古い歴史を持つ中国青茶です。 単欉とは独立した1本の木という意味で
-
翠螺(すいら)ってどんなお茶なの?【中国茶】
翠螺は中国の江蘇省、南京市で生産される中国緑茶で、「すいら」と読みます。 1984年に作られる