プーアル茶(普洱茶)の効能や飲み方まとめ【保存版】
日本でもよく知られているプーアル茶(普洱茶)は、中国の雲南省南部及び南西部が発祥の地とされ、700-800年前から作られるようになった中国茶の一種です。この記事ではプーアル茶の効果・効能に関する情報に加え、飲み方や口コミもご紹介していきます。
プーアル茶ってどんなお茶?
プーアル茶は、中国だけでなく、近隣諸国であるミャンマー、ラオス、ベトナム、タイにおいてもプーアル茶の老樹が残っており、同様の方法で生産されています。古いものほどよいとされ、40~50年物はなかなか市場には出てきません。日本でも静岡など一部地域で生産されています。
プーアル茶の効果・効能は?
プーアル茶は、ミネラル濃度が非常に高いのが特徴です。プーアル茶を毎日飲む習慣をつけることで、血の流れがよくなったり、快眠、便通、花粉症などのアレルギー体質の改善といった効果が得られます。
効能1:ダイエットの強い味方
プーアル茶はダイエットティーとして、知られる中国の発酵茶です。「没食子酸」と「重合カテキン」という成分により脂肪吸収が抑えられることに加え、「リパーゼ」という酵素が脂肪燃焼を促進します。
ちなみに、雲南プーアル茶は「減肥茶」と呼ばれることもあります。
ダイエットに関連する口コミ・評判
効能2:生活習慣病予防
プーアル茶には動脈硬化、糖尿病などの生活習慣病を予防する、血液中の悪玉コレステロール値を下げる働き、そして血糖値を下げる働きがあることが臨床実験によりわかっています。
効能3:冷え性に効果的
プーアル茶は、紅茶やウーロン茶よりももう一歩先の工程をふむ細菌発酵茶です。漢方の考え方では食べ物を温性、涼性などと分けるのですが、プーアル茶は温性に属します。身体を温めることで、内臓の働きのほか、新陳代謝、血流もよくなり、冷え対策の強い味方となってくれます。
他にも嬉しい効能たくさん
本草綱目という中国の薬学著作の中でも、プーアル茶はほかにも、「解毒」「消化の助け」「利尿」「便通」「去痰」「発汗」「咳止め」「精力増大」「長寿」「解熱」「暑気払い」といった効果があると記されています。
プーアル茶の口コミ・評判
(40代女性)
雲南普洱茶(プーアル茶)の基本情報
- 読み方:うんなんふじちゃ
- 産地:中国(雲南省、思茅市、西双版納)ほか
- カテゴリー:中国黒茶
- 効能:ダイエット効果、利尿作用、血行促進、老化予防・対策、整腸作用
- 飲み方:茶葉を3~5gほど入れた後に、洗茶をし、数分蒸らして出来上がり。5~6煎までは美味しくいただけます
関連キーワード一覧
中国茶のまとめ ダイエット, デトックス・解毒作用, 利尿作用, 消化促進, 発汗作用, 解熱作用
よく似たページ
-
東白春芽の効能や特徴まとめ【中国茶】
東白春芽は、東白山で産することからこの名称が付けられました。 唐代において献上茶(※1)であっ
-
【保存版】高山烏龍茶の効能、飲み方 (口コミあり)
高山烏龍茶は、標高1000mを超す茶区で栽培されることから、この名がつけられています。つまり、「高い
-
菊花茶(菊茶)の効能や飲み方まとめ【健康茶】
菊花茶(別名:菊茶)は中国で馴染みの深いお茶で、中国茶上の分類では、「花茶」に分類されます。菊自体、
-
白鶏冠の効能や飲み方、特徴まとめ【中国茶】
白鶏冠は、武夷四大岩茶の一つで、武夷山の西南地域で栽培される、明代から有名なお茶です。 岩茶独
-
香菇寮白毫ってどんな中国茶なの?
香菇寮白毫は、中国の浙江省、泰順県で生産される中国緑茶で、「こうこりょうはくごう」と読みます。
-
【中国緑茶】峨眉峨蕊ってどんなお茶?
峨眉峨蕊は、古くからの銘茶の産地である蛾眉山で生産されている中国緑茶で、「がびがずい」と読みます。
-
【中国茶】仙居碧緑ってどんなお茶?
仙居碧緑は、中国の浙江省や仙居県で生産される中国緑茶で、「せんきょへきりょく」と読みます。 1
-
休寧松羅ってどんなお茶?【中国茶】
休寧松羅は、中国の安徽省・休寧県で生産される中国緑茶で、「きゅうねいしょうら」と読みます。 製
-
恩施玉露ってどんな中国茶なの?
恩施玉露は中国の湖北省、恩施市で生産される中国茶で、「おんしぎょくろ」と読みます。中国十代銘茶に数え
-
雲林茶ってどんな中国茶?
雲林茶は中国の江西省、金渓県で生産される中国緑茶で、「うんりんちゃ」と読みます。 雲林茶の茶葉