【保存版】チャイブティーの効能、飲み方まとめ


チャイブは、アメリカやヨーロッパが原産国のユリ科の多年草です。日本では「エゾネギ」と言われています。外見はニラやにんにくに似ています。

フランス語の「シブレット」という名称で知っている人もいるのではないでしょうか?

チャイブは栄養価もとても高いハーブで防腐効果もあることから、多くの料理に使われています。例えばフランスの料理である「フィーヌゼルブ」においては、なくてはならないものです。

また古くから中国では薬草として使われています。

では、このチャイブには、どんな効能あるのかご紹介しましょう。
 
 

チャイブティーの効果・効能

貧血予防として

チャイブは、鉄分を多く含んでいるので、貧血の予防にとても良い効果があります。
 
 

スタミナ強化として

スタミナを強化したいときにチャイブは効果的です。食べ過ぎてしまったなという時は胃の力(消化)を強化を助けてくれますし、また夏バテにも効果を発揮します。
 
 

風邪や熱の予防として

チャイブには、ビタミンCが豊富に含まれているので、風邪やインフルエンザの予防におすすめです。

また、熱が出た時や頭痛などの症状にも良い効果があります。
 
 

チャイブティーの飲み方

チャイブはネギの仲間ですが、ネギ臭さはなく、比較的飲みやすいハーブティーです。

  1. チャイブの葉の部分を用意します
  2. チャイブの茶葉を少し揉んでおくと、香りをより楽しむことができます
  3. カップに、大さじ1杯のチャイブを入れます
  4. 沸騰した熱湯を入れ、フタをして約3分待てば出来上がり

 
 
濃いめにしたい方は、待ち時間を長くしましょう。

はちみつやレモンなどもお好みでいれても美味しくいただけます。
 
 

【番外編】シブレットバターの作り方

チャイブ
引用:http://ameblo.jp
 
 

トーストやベーグルにつけて食べれる

  1. バターを約50gを柔らかくなるまで溶かします
  2. お好みの量のチャイブをきざみ、混ぜて出来上がり

トーストやベーグルにつけて食べると、とても美味しくいただけます。


このまとめが気に入ったら
「いいね!」しよう♡






いいね!すると厳選したハーブ・お茶の情報をお届けします

関連キーワード一覧

ハーブティーのまとめ



よく似たページ

thyme

タイムティーの効能や飲み方、おすすめブレンドまとめ【保存版】

タイムティーとは? ヨーロッパ南部原産のシソ科、タイム属の常緑小低木のタイムは、和名では「立麝

もっと見る

Oregano

オレガノティーの効能/飲み方/ブレンドまとめ【ハーブティー】

オレガノは、原産国がヨーロッパのシソ科の多年草で、トマトやチーズなどのイタリアン料理には欠かせないハ

もっと見る

月桃

ゲットウティー(月桃茶)の効能やおすすめブレントまとめ【保存版】

花のつぼみが白く、ほんの少しだけピンク色がある可愛らしい南の植物ゲットウ(月桃)は、亜熱帯に多く自生

もっと見る

【保存版】オレンジピールティーの効能・飲み方(口コミあり)

【保存版】オレンジピールティーの効能・飲み方(口コミあり)

オレンジピールはその名の通りオレンジの果皮のことで、果皮を乾燥させ、ハーブティーにしたもので

もっと見る

月桂樹茶(ローリエ茶)の効能や飲み方まとめ

月桂樹茶(ローリエ茶)の効能や飲み方まとめ

月桂樹(ゲッケイジュ)は南ヨーロッパの原産で、古代ローマ時代から「アポロンの聖樹」として神聖視されて

もっと見る

ローズレッド

ローズレッドティーの効能や飲み方、楽しみ方まとめ

ローズレッドティーはバラの花から作られるお茶です。 華麗なバラの花から作られるお茶は、上質な香

もっと見る

cornflower

目の疲れに!コーンフラワーティーの効能やおすすめブレンド集【保存版】

コーンフラワーは、約3000年前のエジプトで、あのツタンカーメンの墓の中にあったと言われるとても古い

もっと見る

マテ茶の効能と副作用、飲み方まとめ(口コミあり)

マテ茶の効能と副作用、飲み方まとめ(口コミあり)

アルゼンチンやブラジル、パラグアイやウルグアイなどの南米で古くから飲まれていたマテ茶。最近では日本で

もっと見る

流行りのデトックスウォーターって?その魅力に迫る!

流行りのデトックスウォーターって?その魅力に迫る!

デトックスウォーターとは、別名「フレーバーウォーター」「フルーツウォーター」と呼ばれる、果物やハーブ

もっと見る

pepper

【保存版】ペッパーホワイトティーの効能や飲み方まとめ

ペッパーホワイトは、完熟後採取した実を乾燥させた後、水につけて外皮を剥いたものです。暑い環境で白い花

もっと見る

  • TEA CLIPのコンテンツは、病気の治療や薬としての有効性を保証するものではありません。事故やトラブルに関して責任を負いかねますので、あくまでも自己責任にてご使用をお願いいたします。持病をお持ちの方、妊娠中や授乳中の方、お子様に使用する場合や、その他使用に不安のある方は、まず専門家や専門医に相談するようにしてください。

【保存版】アールグレイティーの効能・美味しい飲み方まとめ(口コミ付)

アールグレイティーは、紅茶のフレーバーティーの一種です。強い香りを好むイギリス人のために龍

フラックスシード茶の効果や飲み方まとめ

フラックスシードとは? 「月光で織られた布」 ▽亜麻(フラックス)の花

フェンネル茶の効果や淹れ方まとめ【おすすめハーブティー】

フェンネルとは? フェンネルは和名をウイキョウといい、ふわふわの糸のような葉に包まれ

フェヌグリークティー(コロハ茶)の効能や飲み方まとめ

フェヌグリークってなに? 世界各地で食用として利用されているハーブ フェヌグリ

ディンブラ紅茶の効能や美味しい飲み方まとめ

ディンブラ紅茶の特徴って? ディンブラ紅茶大変飲みやすく、癖のないお茶です。日本人の

PAGE TOP ↑