ルイボスティーの口コミ体験談を一気にご紹介!

ここ数年で日本でもだいぶ知名度を上げているルイボスティー。ティークリップでもルイボスティーに関する記事はとても人気があります。(効能や飲み方について興味がある方はぜひチェックしてみてください!)
今回は、ティークリップに寄せられたルイボスティーの口コミについてご紹介していきます。
塩分を控えたり運動やストレッチをしたり、様々な対策をとって気をつけていたものの、特別劇的に変わることもなく、「病気ではないし、付き合っていくしかない」と諦めていました。
ルイボスティーの存在は10代の頃から知っていたのですが、わざわざ買って飲む機会もなくスルーしてきました。
きっかけは妊娠です。ノンカフェインの物を手当たり次第飲んでみたら、たまたまルイボスティーに行き着きました。香りも味も好みだったので継続して飲む様になり、自然と寝起きの顔と夜に足の浮腫みを気にする日が少なくなっていました。それに気がついた時から水筒に入れて毎日ご機嫌でいられる様、持ち歩いています。(30代女性)
しかし実際飲んでみたら全く聞いていなかった利尿作用があったので、浮腫みが酷い時や風邪などの時に飲むようにしています。
私は元々腎臓が悪いんですが、利尿薬はまだ頼りたくないので、コーヒーをたまに飲んでいましたが、ルイボスティーの方が腎臓に負担がないので、薬代わりにもしていてとても助かっています。(30代女性)
関連キーワード一覧
よく似たページ
-
-
甘いお茶?ステビアティーの効能や飲み方まとめ
ステビアは、原産国はバラグアイで、キク科の多年草です。ダイエットに良い甘味料として多くの人に知られて
-
-
【初心者向け】ドライハーブとフレッシュハーブの保存方法まとめ
今回は、ハーブの保存方法をドライハーブと、フレッシュハーブの2つに分けてご紹介します。 決して
-
-
アーティチョークティーの効能や飲み方まとめ【保存版】
アーティチョークとは? アーティチョークはキク科のハーブで
-
-
セージティーの効能/飲み方/ブレンドまとめ【ハーブティー】
セージはシソ科の多年草で、原産国は地中海沿岸です。セージには様々な種類があり、ハーブティーや料理など
-
-
ペパーミントティーの効能や飲み方、おすすめブレンド【口コミ付】
ペパーミントティーは、ペパーミントをハーブティーにしたお茶です。この記事では、「ペパーミントとは何か
-
-
【ハーブティー】カモミールとハイビスカスをブレンドしてみた
今回は、ジャーマンカモミールとハイビスカスの2つのハーブを組み合わせたブレンドハーブティーをご紹介し
-
-
ボリジティー(ルリジサ茶)の効能/飲み方まとめ【ハーブティー】
ボリジティーは、可愛い星の形の花を咲かせるボリジをハーブティーにしたものです。 ボリジ自体は、
-
-
マシュマロウティーの効能/飲み方/ブレンド集まとめ【ハーブティー】
マシュマロウは、私たちにとって馴染み深いお菓子であるヨーロッパのお菓子「マシュマロ」の材料としてよく
-
-
アップルフルーツティーの効能・飲み方まとめ【口コミあり】
アップルフルーツティーとは? アップルフルーツとは、普段果
-
-
カシアティーの効能や飲み方、ブレンド集まとめ
カシアはシナモンと非常によく似ていますが、マメ科カシア属のハーブで、高さ3mほどまで成長する熱帯常緑