ワインリーフティーの効能や飲み方、ブレンド集まとめ【保存版】
ワインリーフティーの効能
ヨーロッパでは古くから健康茶として飲まれてきました。実は加工されてワインに、葉はハーブティーとして利用されます。
そんなワインリーフティーには、ワインの100倍~300倍ものポリフェノールが豊富に含まれています。
ポリフェノールってどんな効果があるの?
アンチエイジングに効果があるとされるポリフェノールは、植物の苦味・渋み・色素の成分となっている化合物の総称です。
自然界には5000種類以上ものポリフェノールが存在していると言われていて、動物よりも植物の方が長く生きられるのは、このポリフェノールがもつ抗酸化作用の影響が大きいと考えられています。
もともとポリフェノールが有名になったのはフランス人の死亡率に関係があります。
フランス人は普段の食生活の中で動物性脂肪を多く摂取しているにも関わらず、心臓病や動脈硬化などで死亡する比率が低いことからワインが注目されたのです。
現在では抗アレルギー作用や抗酸化作用、更年期障害の症状を緩和する効果もあるということがわかっています。
効能一覧
動脈硬化、心臓病、抗酸化作用、アレルギー対策、抗酸化作用、眼精疲労、肝機能回復、悪玉コレステロール抑制、更年期障害対策、肩こり、老化防止、むくみ
ワインリーフティーの飲み方
ハーブティーに使用されるのは葉の部分です。
乾燥させ細かくしたワインリーフの葉小さじ1杯に、100度前後の熱湯を注ぎ、3~5分ほど蒸らして出来上がりです。
ワインリーフティーの香りはフルーティーで飲みやすいハーブティーです。ハチミツや砂糖を加えるとさらに美味しくなります。
ブレンドする際に相性のいいハーブ
カモミール、ラベンダー、ハイビスカス、ペパーミント、レモンバーベナ、オレンジピール、レッドクローバー、リコリス、テーティーチョーク、ペパーミントなど。
とくにペパーミントとの相性が良いのでおすすめです。
ワインリーフの基本情報
- 学名:Vitis vinifera
- 和名:ブドウ
- 主要成分:ポリフェノール、トランスリスベトロール、アントシアニン
関連キーワード一覧
ハーブティーのまとめ アレルギー対策, 抗酸化作用, 更年期障害対策
よく似たページ
-
カシアティーの効能や飲み方、ブレンド集まとめ
カシアはシナモンと非常によく似ていますが、マメ科カシア属のハーブで、高さ3mほどまで成長する熱帯常緑
-
「風邪かも…」そんな時にオススメなハーブティー5選
ちょっと風邪気味かもしれない・・・ なんだか気分がすぐれない・・・
-
サンザシ茶(ホーソンベリー)の効能/淹れ方まとめ【ハーブティー】
サンザシ(ホーソンベリー)は中国原産のバラ科の植物で、古くに日本に持ち込まれました。 熟してで
-
【保存版】ジンジャーティーの効能、飲み方、おすすめブレンド(口コミ付)
アジアの広い地域で、料理や飲み物に使われていることの多いジンジャー(生姜)、それをハーブティーにした
-
フルーツ酵素なら「ダイエット」が成功する3つの理由
世の中には様々なダイエット方法がありますが、挫折してしまう人がほとんどです。その理由として挙げられる
-
ハーブの女王「ラベンダーティー」の効能・飲み方まとめ
ラベンダーティーは、日本でも有名なラベンダーをお茶にしたもので、「ハーブの女王」と形容される
-
レモンピールティーの効果/飲み方/ブレンドまとめ【ハーブティー】
ハーブティーには、レモングラスティーやレモンバーベナティーなど、「レモン」と付くものが多くありますが
-
ジュニパーベリーティーの効能や飲み方まとめ【ハーブティー】
ジュニパーベリーって? 食べ物やお酒の香りづけとして ジュニパーベリー(別名:セイヨウネ
-
ディルティーの効能/飲み方/ブレンドまとめ【ハーブティー】
ディルは、古代ギリシャやローマでも使われていたハーブです。 アメリカやヨーロッパ、西アジアが原
-
アシュワガンダ茶の効能、飲み方まとめ【保存版】
アシュワガンダ茶の原料であるアシュワガンダは、インドやネパールに自生する、ナス科の常緑樹です。インド