夏バテに効果的!? 白牡丹の効能・飲み方【中国白茶】
白牡丹は、福建省をメインの産地とする白茶です。1920年代前後に作られるようになり、徐々に中国各地で生産されるようになりました。
緑の葉の中に白い芯があり、それが花のような形をしていることから、この名称になりました。
白牡丹の茶葉は灰緑色をしていて、白い産毛に包まれて、少し捻じれています。
ちなみに、芽から作られる白毫銀針で、1芯2葉の茶葉から作られるのがこの白牡丹です。
白牡丹の楽しみ方
子供でも飲みやすい
水色はやや薄いオレンジ色をしています。味は渋みが少なく、飲みやすいのが特徴です。
ダージリンファーストフラッシュを連想するような甘い香りと、干し草のような香りを併せ持つお茶です。
白牡丹は飲みやすい味なので、子供の受けも良く、また水出し茶としても美味しくいただけます。
ビンテージ白茶がブームに
白牡丹を未開封の状態で数年間置いておくと、マスカットのような香りが生じてきます。
近年では、このようなビンテージ白茶がブームになっており、数年間熟成された白茶が倍近い値段で取引されることもあるのです。
白牡丹の効能
夏バテに効く
白牡丹には解熱作用があり、夏バテに効果をもたらしてくれます。中国においても、夏に好んで飲まれるそう。
また胃にも優しいため、胃の弱い方にも効果的なお茶です。その他、動脈硬化、新陳代謝向上、糖尿病対策に効くとされています。
白牡丹の淹れ方・飲み方
5g程度の茶葉に、90度前後のお湯をかけて2~3分蒸らしましょう。一煎目は熱湯で淹れるほうが、茶葉の香りがよくたちます。
二煎目からは、もう少し低い温度でもいいでしょう。
甘い味の方が好きという方は、もう少し低い温度(80度くらい)で淹れて、気持ち長めに抽出すると美味しくいただけます。
白牡丹の基本情報
- 読み方:はくぼたん
- 産地:中国(福建省、政和県、建陽市、松渓県、福鼎市など)
- カテゴリー:中国白茶
- 効能:解熱作用、健胃効果、新陳代謝、糖尿病改善
- 飲み方: 上記参照
関連キーワード一覧
よく似たページ
-
富丁茶(苦丁茶)の効能や成分、特徴まとめ【中国茶】
富丁茶は、広東省で好まれた青茶ですが、最近は中国全土まで人気が広まってきています。 「富丁茶」
-
【保存版】白毫銀針(銀針白毫)の楽しみ方すべて
「白毫銀針」の漢字に含まれる「白毫」とは、白い産毛を意味していて、その名の通り新芽にびっしりと産毛が
-
武夷四大岩茶「鉄羅漢」の効能、淹れ方まとめ【中国青茶】
鉄羅漢は、武夷四大岩茶の一つで、その中でも最も古い名木です。 名前の由来は、羅漢のように樹木の
-
【中国茶】安渓鉄観音ってどんなお茶?
安渓鉄観音は福建省南部にある安渓県で栽培される銘茶で、中国の中で
-
休寧松羅ってどんなお茶?【中国茶】
休寧松羅は、中国の安徽省・休寧県で生産される中国緑茶で、「きゅうねいしょうら」と読みます。 製
-
覃塘毛尖ってどんな中国茶?
覃塘毛尖は、中国の貴港市で生産される中国緑茶で、「たんとうもうせん」と読みます。 「覃塘毛尖」
-
【中国緑茶】峨眉峨蕊ってどんなお茶?
峨眉峨蕊は、古くからの銘茶の産地である蛾眉山で生産されている中国緑茶で、「がびがずい」と読みます。
-
千島玉葉ってどんな中国茶なの?
千島玉葉は、中国の千島湖周辺で作られるお茶で、「せんとうぎょくよう」と読みます。1983年に開発され
-
白鶏冠の効能や飲み方、特徴まとめ【中国茶】
白鶏冠は、武夷四大岩茶の一つで、武夷山の西南地域で栽培される、明代から有名なお茶です。 岩茶独
-
【保存版】凍頂烏龍茶の効能や飲み方まとめ (口コミあり)
日本でも人気のある凍頂烏龍茶は、凍頂山一帯で生産されることからこの名称になりました。台湾を代表する烏