【保存版】白毫銀針(銀針白毫)の楽しみ方すべて
「白毫銀針」の漢字に含まれる「白毫」とは、白い産毛を意味していて、その名の通り新芽にびっしりと産毛が生えており、その形状がまるで銀の針のようなことから、「白毫銀針」もしくは「銀針白毫」と呼ばれます。
清代に作られたお茶で、歴代皇帝へ献上されていた歴史を持ち、現在でも珍重されているお茶です。
白毫銀針の楽しみ方
上記の写真のように茶葉は白色ないし銀色で光沢があり、産毛で覆われています。
淹れると産毛がお湯に溶けてキラキラと輝くのが特徴です。水色はとても薄い黄色をしています。
水出しでも美味しい
白毫銀針は水出しでもいただくことが出来ます。
水で淹れる場合は1時間ほど抽出してください。水で淹れると香りの鮮度が増し、甘みが強く出るため、とても飲みやすくなります。
また水で出し終えた茶殻に再度熱湯を注いで飲むと、また変わった味をお楽しむことができます。
白毫銀針の効能
熱に効果を発揮する
「白毫銀針」は、解熱作用に優れていると言われていて、夏場の熱い時期や、風邪などで熱のあるときに飲むようにするとよいでしょう。
子供にも飲みやすい味なので、子供が風邪を引いた時にもおすすめです。
白毫銀針の基本情報
- 読み方:はくごうぎんしん
- 産地:中国(福建省、福鼎市、政和県)
- カテゴリー:中国白茶
- 効能:リラックス効果、解熱作用、目の疲れ改善
- 飲み方: 80度くらいの比較的ぬるめのお湯でじっくり蒸らすと、とろりとした甘みが増してきて美味しくいただけます
関連キーワード一覧
よく似たページ
-
蒙頂甘露ってどんなお茶?【中国茶】
蒙頂甘露は、中国の四川省、雅安市で生産される中国緑茶で、「もうちょうかんろ」と読みます。 漢代
-
【中国緑茶】西湖龍井ってどんなお茶?
西湖龍井は、中国の浙江省、杭州市で生産される中国緑茶で、「せいこりゅうせい」と読みます。 中国
-
ダイエットの強い味方! 雲南沱茶の効能・飲み方
雲南沱茶は、雲南緑茶をお碗のように固めたお茶のことです。雲南沱茶は、「叙府茶」という呼び名もあります
-
【中国茶】大仙峰毫茶ってどんなお茶?
大仙峰毫茶は、中国の福建省、大田県で生産される中国緑茶で、「だいせんぼうごうちゃ」と読みます。
-
お茶のルーツ!中国六大茶(+花茶)について解説します
今でこそ全世界で愛されているお茶ですが、もとを辿ると中国がルーツだと言われていて、日本茶も紅茶も中国
-
金山翠芽ってどんな中国茶なの?
金山翠芽は中国の江蘇省や鎮江市で生産される中国緑茶で、「きんざんすいが」と読みます。 「金山翠
-
白毫烏龍茶の効能や由来、産地まとめ【中国青茶】
白毫烏龍茶(別名:東方美人、香檳烏龍、五色茶、椪風茶、膨風茶)は、1860年代~海外で高い評価を得て
-
中国茶「鳳凰単叢」の楽しみ方や特徴をご紹介♪
鳳凰単叢は鳳凰山で生産される古い歴史を持つ中国青茶です。 単欉とは独立した1本の木という意味で
-
峡州碧峰の産地や効能、名前の由来まとめ【中国茶】
峡州碧峰は湖北省の長江西陵峡にある半高山地区で生産されるお茶です。唐の時代この地は渓谷(峡州)に属し
-
六安瓜片の効能や飲み方、歴史まとめ【中国緑茶】
六安瓜片は、葉が瓜の種の形に似ていることと、生産地が六安であることからこの名称となりました。