更新:2017/10/10

センナ茶の効能や副作用、飲み方まとめ【口コミ付】


センナ

センナ茶は、センナの茎を利用してお茶を作っており、健康茶としての販売が認められています。センナの葉や実には「センノシド」と言う排便作用や嚥下作用のある成分が含まれています。

実際にティークリップで実施したアンケート調査でも、下記のような口コミ・評判がありました。

私は頑固な便秘で悩んでいました。薬を飲み続けることに抵抗があったところ、センナ茶を知りました。夜寝る前に1杯飲み、翌朝になるとお腹が痛くなりトイレへ行くとスッキリ出ました。味は独特ですが、便秘がひどい時に飲むとスッキリ出るので助かってます。(30代女性)
私はひどい便秘症というのではないのですが、朝イチにすっきりさせてから出勤したいので、友達に勧められて5年前から、毎晩就寝前にコップ一杯飲んでいます。前の日の食事内容にもよるのでしょうが、ちょっとゆるくなるときもありますが、ほとんど毎日出勤前にお通じがあります。職場でストレスを抱え便秘になった娘も2ヶ月前から飲み始めました。2週間ほどこれといった成果が見られなかったのですが、快調のようです。今はお通じがない時だけ飲んでいるようです。(60代女性)

この口コミによると、やはり便秘に効果が得られるようですね。

ただセンナ特有の物質で強い効果から、日本ではセンノシドは薬事法で使用の制限があるので、注意が必要です。また大腸への刺激が大きいため、外出前に飲むのは控えましょう。

センナ茶の副作用に注意!

センナ茶は便通をよくする効果があるということは先に述べた通りですが、飲みすぎるとお腹を下して脱水症状を起こしかねませんので、注意しましょう。

痩せるために飲むのはほどほどに、便通をよくするという目的で飲むくらいがいいのかもしれません。

妊婦さんは控えよう

妊娠中の方は、流産の原因になる可能性があるため、飲むのは控えましょう。

センナ茶の基本情報

  • 読み方:せんなちゃ
  • 産地:アフリカ
  • カテゴリー:健康茶
  • 効能:便秘改善、ダイエット
  • 飲み方:やかんに入れて15分間弱火で抽出しましょう。

このまとめが気に入ったら
「いいね!」しよう♡






いいね!すると厳選したハーブ・お茶の情報をお届けします

関連キーワード一覧

健康茶のまとめ ,



よく似たページ

緑茶畑

【健康茶】ギャバロン茶の効能、作り方まとめ

ギャバロン茶とは、摘んだばかりの生の緑茶の葉を不活性ガスの中に放置して作られるお茶です。製法の工程で

もっと見る

ツルナ

胃腸に効く!ツルナ茶の効能、作り方まとめ【健康茶】

ツルナ茶とは、海辺の砂地に自生する多年草である「ツルナ」を健康茶にしたものです。 「ツルナ」と

もっと見る

イカリソウ

イカリソウ茶の効能や飲み方、特徴まとめ【健康茶】

イカリソウ茶とは、落葉多年草でメギ科のイカリソウを原材料として作る健康茶のことです。 「イカリ

もっと見る

オケラ

オケラ茶の効能や由来まとめ【健康茶】

オケラ茶は、日本では本州、四国、九州、また中国東北部、朝鮮半島など幅広く自生しているキク科の植物であ

もっと見る

ダンデライオン

女性に嬉しい!ダンデライオンティーの効能や飲み方まとめ

ダンデライオンティーとは? デトックスハーブとして知られるダンデライオン 昔から薬草とし

もっと見る

ワレモコウ

ワレモコウ茶の効能やおすすめの飲み方まとめ【健康茶】

ワレモコウとは、日本列島を始めとし、韓国や中国ロシアなど幅広いエリアで自生しており、山野においてはご

もっと見る

健康にいい!おから茶の効能や作り方まとめ【健康茶】

健康にいい!おから茶の効能や作り方まとめ【健康茶】

おからは豆腐を製造する時の大豆から豆乳を絞った後に残ったものですが、非常に栄養価が高い食品として知ら

もっと見る

アマチャヅル

アマチャヅル茶の効能/作り方まとめ【健康茶】

アマチャヅルは昔から日本を含むアジア各地で自生している多年草で、アマチャヅル茶はアマチャヅルをお茶に

もっと見る

tea

女性に嬉しい美肌効果!フラバン茶の効能・魅力とは?

※写真はイメージ     フラバン茶の原料となっているフラバンジェノールと

もっと見る

コンブチャ

人気沸騰中!?コンブチャってどんなお茶?

最近、海外で人気が高まっているというドリンクが今回ご紹介する「コンブチャ (Kombucha)」です

もっと見る

  • TEA CLIPのコンテンツは、病気の治療や薬としての有効性を保証するものではありません。事故やトラブルに関して責任を負いかねますので、あくまでも自己責任にてご使用をお願いいたします。持病をお持ちの方、妊娠中や授乳中の方、お子様に使用する場合や、その他使用に不安のある方は、まず専門家や専門医に相談するようにしてください。

【保存版】アールグレイティーの効能・美味しい飲み方まとめ(口コミ付)

アールグレイティーは、紅茶のフレーバーティーの一種です。強い香りを好むイギリス人のために龍

フラックスシード茶の効果や飲み方まとめ

フラックスシードとは? 「月光で織られた布」 ▽亜麻(フラックス)の花

フェンネル茶の効果や淹れ方まとめ【おすすめハーブティー】

フェンネルとは? フェンネルは和名をウイキョウといい、ふわふわの糸のような葉に包まれ

フェヌグリークティー(コロハ茶)の効能や飲み方まとめ

フェヌグリークってなに? 世界各地で食用として利用されているハーブ フェヌグリ

ディンブラ紅茶の効能や美味しい飲み方まとめ

ディンブラ紅茶の特徴って? ディンブラ紅茶大変飲みやすく、癖のないお茶です。日本人の

PAGE TOP ↑