ゲットウティー(月桃茶)の効能やおすすめブレントまとめ【保存版】
花のつぼみが白く、ほんの少しだけピンク色がある可愛らしい南の植物ゲットウ(月桃)は、亜熱帯に多く自生しているハーブで、安らぎを与え心を落ち着かせる効果を持ちます。
そんなゲットウをハーブティーにしたのが今回ご紹介するゲットウティーです。
ゲットウティーの代表的な効能5選
ゲットウティーにはどのような効能があるのでしょうか?代表的な効能を5つ紹介します。
1.つらい咳に
気管支炎や鼻炎、風邪のつらい咳などに、痰(たん)を外に出しやすくしてくれる効果があります。
2.アンチエイジング効果
抗酸化物質のポリフェノールがとても多く含まれているので、生活習慣病やアレルギー、そしてお肌の美白やしわなどのアンチエイジングに効果を発揮してくれます。
3.血圧や血糖値を下げてくれる
ゲットウに含まれる「リノール酸」という成分が、脂肪を燃えやすくし、その結果血圧や血糖値を下げてくれます。
4.抗菌効果
沖縄では、とても身近な植物として人々に使われていて、葉の部分は高い抗菌効果があり食品を保存する時にとても役立つと言われています。
5.ガン抑制にも
赤ワインより多く含まれるポリフェノールが、ガンの抑制に効くと言われています。
習慣的に飲むようにするとさらにその効果が得られやすくなります。
ゲットウティーのおすすめブレンド
心を優しくしてくれる甘くてスパイシーな香りのゲットウは、ハーブティーとしても多くに人に飲まれています。
ここではおすすめのブレンドを効能・シーン別にご紹介します。
消化不良や胃もたれに
ゲットウ + レモングラス
食前に消化不良や胃もたれ予防に飲むと良いとされ、スッキリとしたレモングラスを加えることで食欲もアップします。
油っこい食べもの後に飲んでも、脂肪を吸収しにくくしてくれる効果もあります。
血行を良くしたいとき
ゲットウ + エルダーフラワー + ネトル
優しい甘さのゲットウに、発汗効果のエルダーフラワー、そして血行を体の隅々まで促してくれるネトルを加えれば、身体はポカポカです。
肩こりのつらい時などにも効果的ですし、寝る前に飲めば快眠も期待できます。
糖尿病や肥満が気になるとき
ゲットウ + マルベリー + ジェニパー
ゲットウとマルベリーはどちらとも脂肪を落としやすくしてくれるハーブです。
そしてジェニパーは老廃物を出しやすくしてくれるので、むくみにも効果があります。
まとめ
赤ワインよりも多くのポリフェノールを簡単にとることの出来るゲットウ。
日本人に不足がちなミネラルも同時に取れるので、健康を維持していくためにもできるだけ体に取り込んでいきたいハーブティーですね。
関連キーワード一覧
ハーブティーのまとめ アンチエイジング・老化防止, 抗菌作用, 血糖値改善, 風邪対策, 高血圧対策
よく似たページ
-
ペパーミントティーの効能や飲み方、おすすめブレンド【口コミ付】
ペパーミントティーは、ペパーミントをハーブティーにしたお茶です。この記事では、「ペパーミントとは何か
-
別名「朝鮮人参」オリエンタルジンセングティーの効能・楽しみ方
オリエンタルジンセングは東洋を代表するハーブです。ウコギ科トリバニン属の植物で、原産地は中国や朝鮮半
-
流行りのデトックスウォーターって?その魅力に迫る!
デトックスウォーターとは、別名「フレーバーウォーター」「フルーツウォーター」と呼ばれる、果物やハーブ
-
ペッパーブラックの効能や歴史、楽しみ方【ペッパーブラックティー】
ペッパーブラックについて ペッパーブラックはインドや東南アジア原産で熱帯各地で栽培されている、
-
もう失敗しない!ドライハーブを選ぶポイント5選【保存版】
ドライハーブをハーブティーとして利用する際にどういった基準で選べばいいのか、押さえておきたいポイント
-
パッションフラワーティーの効果や飲み方まとめ【女性に嬉しいハーブ】
パッションフラワーとは? 日本ではトケイソウとも呼ばれる パッションフラワーは、中央アメ
-
アメリカンジンセングティーの効能や飲み方まとめ
アメリカンジンセングは、ウコギ科の薬用植物で、北アメリカ地方で古くから使用されていたポピュラーなハー
-
フルーツ酵素なら「ダイエット」が成功する3つの理由
世の中には様々なダイエット方法がありますが、挫折してしまう人がほとんどです。その理由として挙げられる
-
フェヌグリークティー(コロハ茶)の効能や飲み方まとめ
フェヌグリークってなに? 世界各地で食用として利用されているハーブ フェヌグリークは古く
-
ウッドラフリーフティーの効能・飲み方・おすすめブレンドまとめ【保存版】
ウッドラフは、北アメリカやヨーロッパ原産のアカネ科多年草のハーブです。 和名はクルマバソウで、