更新:2015/08/03

フレッシュハーブティーの作り方とおすすめハーブ


fresh-herb-tea

フレッシュハーブティーとは、ハーブの花や葉をそのまま生のまま使って淹れるハーブティーです。

ドライハーブティーよりも、いきいきした香りを楽しめるのが特徴です。

若く、みずみずしい、柔らかい葉がついている枝を選び、ハサミを使って枝ごと切り取りましょう。できるだけ虫食いや泥のない状態のものをピックアップするとよいでしょう。

花を使うハーブの場合は、花が開いて1~2日目が目安です。

フレッシュハーブティーとして楽しめるハーブは、ドライハーブティーよりも少ないため、興味がある方は下記で紹介しているものはぜひ覚えておくとよいでしょう。
 
 

フレッシュハーブティーにおすすめなハーブ一覧

 
 

フレッシュハーブの作り方

まず陶器製かガラス製のポットを用意します。茶こしつきのハーブティーカップやティーサーバーなどもあるので好みで使います。

そしてハーブの利用部分をよく洗い、お湯を注ぎます。

お湯につける時間はハーブによって異なり、ペパーミントティーであれば2~3分ほど蒸らせばよいでしょう。

またお好みでハチミツやレモン淹れるとおいしく飲めます。慣れてきたら自分でブレンドしてみるといいでしょう。

初めてハーブティーを飲む人には、まずは1種類ずつ飲むことをおすすめします。そうすると、あなたに相性のいいハーブを見つけやすくなるのです。
 
 

フレッシュハーブを使う際に注意したいこと

農薬、化学肥料を使って栽培されたハーブを使って飲むことはできません。自分の庭で育てたハーブについてもきちんとこの点を留意してくださいね。

その点、スーパーにある野菜コーナーに置いてあるハーブなら安心して使うことができますよ。


このまとめが気に入ったら
「いいね!」しよう♡






いいね!すると厳選したハーブ・お茶の情報をお届けします

関連キーワード一覧

ハーブティーのまとめ



よく似たページ

アーティチョークティーの効能や飲み方まとめ【保存版】

アーティチョークティーの効能や飲み方まとめ【保存版】

    アーティチョークとは? アーティチョークはキク科のハーブで

もっと見る

バレリアン茶の効能や副作用、飲み方まとめ

バレリアンとは? 古くから薬草として知られる バレリアン茶のもととなるバレリアンは「セイ

もっと見る

アザミ

アザミ茶(アザミティー)の効能や作り方まとめ【保存版】

アザミは地中海沿岸原産のキク科の草で、世界に250種以上があり、北半球に広く分布しています。ここ日本

もっと見る

エキナセアティーの効果・効能、作り方まとめ(口コミあり)

エキナセアティーの効果・効能、作り方まとめ(口コミあり)

エキナセアティーの原料であるエキナセアは、北アメリカ原産のキク科の多年草で、和名はムラサキバレンギク

もっと見る

ギンコウティーの効能や淹れ方、ブレンド集【イチョウのお茶】

ギンコウティーの効能や淹れ方、ブレンド集【イチョウのお茶】

ギンコウは中国が原産のイチョウ科イチョウ属の植物で、日本では神社の境内や公園などでよく見られる銀杏の

もっと見る

【保存版】カモミールティーの効能や飲み方まとめ(口コミ付)

カモミールティーの原材料であるカモミールは昔から薬用として用いられており、今から4千年以上前のバビロ

もっと見る

【厳選】疲れた時に!リラックス効果のあるハーブティー4選

【厳選】疲れた時に!リラックス効果のあるハーブティー4選

  最近手軽にハーブの有効な成分を得ることができるということで注目を浴びているハーブ

もっと見る

ヤロウ

つらい風邪に!ヤロウティーの効能や飲み方まとめ【保存版】

ヤロウティーとは? 古代ギリシャ時代から栽培されてきたメディカルハーブ ヤロウは、ヨーロ

もっと見る

イエロードックルートティーの効能・飲み方・ブレンド集【保存版】

イエロードックルートティーの効能・飲み方・ブレンド集【保存版】

イエロードックルートは、ヨーロッパ原産の多年草で、非常に繁殖力が強く、日本にも帰化しており「ナガバギ

もっと見る

ギムネマティーの効能/飲み方/ブレンド集まとめ

ギムネマティーの効能/飲み方/ブレンド集まとめ

ギムネマはインド中南部や中国が原産のガガイモ科ウライアオカズラ属のつる性多年草の植物です。学名はGy

もっと見る

  • TEA CLIPのコンテンツは、病気の治療や薬としての有効性を保証するものではありません。事故やトラブルに関して責任を負いかねますので、あくまでも自己責任にてご使用をお願いいたします。持病をお持ちの方、妊娠中や授乳中の方、お子様に使用する場合や、その他使用に不安のある方は、まず専門家や専門医に相談するようにしてください。

【保存版】アールグレイティーの効能・美味しい飲み方まとめ(口コミ付)

アールグレイティーは、紅茶のフレーバーティーの一種です。強い香りを好むイギリス人のために龍

フラックスシード茶の効果や飲み方まとめ

フラックスシードとは? 「月光で織られた布」 ▽亜麻(フラックス)の花

フェンネル茶の効果や淹れ方まとめ【おすすめハーブティー】

フェンネルとは? フェンネルは和名をウイキョウといい、ふわふわの糸のような葉に包まれ

フェヌグリークティー(コロハ茶)の効能や飲み方まとめ

フェヌグリークってなに? 世界各地で食用として利用されているハーブ フェヌグリ

ディンブラ紅茶の効能や美味しい飲み方まとめ

ディンブラ紅茶の特徴って? ディンブラ紅茶大変飲みやすく、癖のないお茶です。日本人の

PAGE TOP ↑