更新:2016/10/02

女性に人気!オレンジフラワーティーの効能、飲み方まとめ


orangeflower

オレンジフラワーはインドやヒマラヤ原産のミカン科ミカン属のハーブで、現在では世界中で栽培されています。ここ日本においても、縁起が良いということで、正月飾りにも利用されたりします。ヨーロッパでは「純潔」を意味し、繁栄と多産の象徴とされています。またオレンジフラワーは結婚に関する伝説が多く、ギリシャ神話では神ゼウスがヘラと結婚する際にオレンジフラワーを贈ったとされていることから、結婚式で花嫁の髪飾りとして使われたりします。今回はそんなオレンジフラワーをハーブティーにした「オレンジフラワーティー」の効果や効能、飲み方についてお伝えします。

 
 

オレンジフラワーティーの効果・効能は?

オレンジフラワーティーには、不安やストレスを和らげたり筋肉の緊張を和らげる効果があるので、ストレスを感じたときや不安で眠れない時などに飲むと効果があります。また美肌効果もありますので、女性にも人気のハーブティーです。

ウイルスや細菌の感染予防にも効果がありますので、風邪やインフルエンザが流行る時期に飲むと効果が得られるとされています。
 
 

こんな人は飲むのを控えよう

子宮を刺激する作用があるので妊娠中の方は注意が必要です。

また、吐き気を伴う偏頭痛がある時や関節痛の時は飲用を控えましょう。
 
 

効能一覧

  • 神経系の緩和
  • 筋肉の緊張の緩和
  • 鎮静効果
  • 肌の新陳代謝を高める
  • コラーゲンの生成促進
  • 生理前症候群
  • 下痢改善
  • 咳改善
  • 血糖値の降下
  • 殺菌作用
  • 真菌感染予防
  • 利尿作用

 
 

オレンジフラワーティーの飲み方・淹れ方は?

オレンジフラワーティーは、甘い花の香りがするハーブティーで、若干の苦味があります。そのため、ブレンドした方が美味しいという人もいます。

作り方は非常にシンプルで、オレンジフラワーを大さじ1杯分、熱湯が入ったカップに注ぎ、5分ほど蒸らして完成です。
 
 

オレンジフラワーと相性のいいブレンド

%e3%83%96%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%8f%e3%83%bc%e3%83%96

オレンジフラワーは味は薄めなのでブレンドして飲むとより美味しくいただけます。ではシーン別におすすめのブレンドをご紹介していきます。
 
 

美肌に効果のあるブレンド

オレンジフラワー、リンデンローズヒップがおすすめです。
 
 

落ち込んだりストレスがたまっている時に

オレンジフラワー、弟切草、ローズがおすすめです。
 
 

イライラしたり眠れない時に

オレンジフラワー、リンデンレモングラスがおすすめです。
 
 

オレンジフラワーの基本情報

  • 学名:Citrus aurantium
  • 和名:ダイダイ
  • 別名:オレンジブロッサム、ビターオレンジ、ネロリ
  • 主要成分:リナロール、酢酸リナリル、ゲラニオール、フラボノイド
  • 花言葉:純潔、愛らしさ、寛大

このまとめが気に入ったら
「いいね!」しよう♡






いいね!すると厳選したハーブ・お茶の情報をお届けします

関連キーワード一覧

ハーブティーのまとめ , , , ,



よく似たページ

ルリジサ

ボリジティー(ルリジサ茶)の効能/飲み方まとめ【ハーブティー】

ボリジティーは、可愛い星の形の花を咲かせるボリジをハーブティーにしたものです。 ボリジ自体は、

もっと見る

チコリ

チコリティーの効能や飲み方、ブレンドまとめ【ハーブティー】

チコリティーとは? ヨーロッパ原産、キク科の多年草であるチコリは、和名で「キクニガナ」と呼ばれ

もっと見る

シソ

しそ茶(シソティー)の効能や作り方、ブレンドまとめ【保存版】

この記事では、私たち日本人にとってとてもなじみの深い「しそ茶(シソティー)」の効果や効能、作り方に加

もっと見る

ビルベリー茶の効果や飲み方、口コミまとめ【ハーブティー】

ビルベリーとは? ビルベリー茶の原料であるビルベリーの原産地は北欧、スカンジナビア半島から南ヨ

もっと見る

ルイボスティーの口コミ体験談を一気にご紹介!

ここ数年で日本でもだいぶ知名度を上げているルイボスティー。ティークリップでもルイボスティーに関する記

もっと見る

hibiscus-blend

【ハーブティー】カモミールとハイビスカスをブレンドしてみた

今回は、ジャーマンカモミールとハイビスカスの2つのハーブを組み合わせたブレンドハーブティーをご紹介し

もっと見る

カレンデュラティーの効能・おすすめブレンドまとめ【保存版】

カレンデュラティーの効能・おすすめブレンドまとめ【保存版】

カレンデュラは地中海沿岸が原産で、今日では世界中で栽培されているキク科カレンデュラ属(キンセンカ属)

もっと見る

コリアンダー

コリアンダーティーの効能や飲み方、ブレンドリスト【保存版】

コリアンダーは、タイでは「パクチー」、台湾や中国では「シャンツァイ」、中南米では「シラントロ」と呼ば

もっと見る

フラックスシード茶の効果や飲み方まとめ

フラックスシードとは? 「月光で織られた布」 ▽亜麻(フラックス)の花  

もっと見る

イエロードックルートティーの効能・飲み方・ブレンド集【保存版】

イエロードックルートティーの効能・飲み方・ブレンド集【保存版】

イエロードックルートは、ヨーロッパ原産の多年草で、非常に繁殖力が強く、日本にも帰化しており「ナガバギ

もっと見る

  • TEA CLIPのコンテンツは、病気の治療や薬としての有効性を保証するものではありません。事故やトラブルに関して責任を負いかねますので、あくまでも自己責任にてご使用をお願いいたします。持病をお持ちの方、妊娠中や授乳中の方、お子様に使用する場合や、その他使用に不安のある方は、まず専門家や専門医に相談するようにしてください。

【保存版】アールグレイティーの効能・美味しい飲み方まとめ(口コミ付)

アールグレイティーは、紅茶のフレーバーティーの一種です。強い香りを好むイギリス人のために龍

フラックスシード茶の効果や飲み方まとめ

フラックスシードとは? 「月光で織られた布」 ▽亜麻(フラックス)の花

フェンネル茶の効果や淹れ方まとめ【おすすめハーブティー】

フェンネルとは? フェンネルは和名をウイキョウといい、ふわふわの糸のような葉に包まれ

フェヌグリークティー(コロハ茶)の効能や飲み方まとめ

フェヌグリークってなに? 世界各地で食用として利用されているハーブ フェヌグリ

ディンブラ紅茶の効能や美味しい飲み方まとめ

ディンブラ紅茶の特徴って? ディンブラ紅茶大変飲みやすく、癖のないお茶です。日本人の

PAGE TOP ↑