花粉症対策はハーブティーで決まり!【保存版】

最近は春だけでなく、年中悩まされる方も多くなっている花粉症。
アレルギーの一種である花粉症はハーブティーやハーバルバスで体質を改善するのがおすすめです。
今回は、ハーブを使った花粉症対策についてご紹介します。
花粉症に効くハーブ3選
1.エルダーフラワー
「万能の薬箱」と言われるエルダーフラワーは、アレルギー症状を和らげてくれる効果があります。
くしゃみや鼻水、鼻詰まりなどの症状にも効きます。
2.ネトル
ネトルには抗アレルギー作用があるため、花粉症にもいい効果をもたらします。
飲むことで少しずつ体質を改善させることができるため、花粉症に悩む前から根気よく飲むのがいいでしょう。
エルダーフラワー・ネトルを使った花粉症用ブレンド
花粉症に効くと言われている「エルダーフラワー」「ネトル」に加え、ビタミンCが豊富に含まれているローズヒップを合わせたブレンドです。
3.ペパーミント
ペパーミントは、花粉症からくる鼻づまりや頭痛をすっきりさせるのに効果があります。
爽やかな香りをゆっくり取り入れるように飲むのがいいでしょう。
また、ハーブティーだけでなく、ハーバルバスとして楽しむのもおススメです。
花粉症におすすめなハーバルバスのブレンド
※ハーバルバスに興味がある方はこちらもご覧ください。
ハーバルバスの作り方と効能まとめ【保存版】
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ハーブティーは即効性があるというよりは、毎日継続的に飲むことで、少しずつ体質が改善していき気付いたら和らいでいた、といったイメージが正しいかもしれません。
天然由来のハーブの力を利用して、花粉症の対策をしていきましょう!
また花粉対策には、宅配クリーニングサービスなどを利用して、衣服についた花粉をクリーニングするのもおすすめです。
関連キーワード一覧
お茶ノウハウまとめ, ハーブティーのまとめ 花粉症対策・改善
よく似たページ
-
-
カシアティーの効能や飲み方、ブレンド集まとめ
カシアはシナモンと非常によく似ていますが、マメ科カシア属のハーブで、高さ3mほどまで成長する熱帯常緑
-
-
ハトムギ茶の効能や飲み方、産地情報まとめ
これハーブティーだったの?なんて思ってしまうほど、今では身近なものになったハトムギ茶。日常生活の中で
-
-
クミンシードティーの効能・おすすめブレンドまとめ【保存版】
カレーの香りをグンと変えてしまうほどのクミンシード。 イン
-
-
アメリカンジンセングティーの効能や飲み方まとめ
アメリカンジンセングは、ウコギ科の薬用植物で、北アメリカ地方で古くから使用されていたポピュラーなハー
-
-
【初心者向け】ドライハーブとフレッシュハーブの保存方法まとめ
今回は、ハーブの保存方法をドライハーブと、フレッシュハーブの2つに分けてご紹介します。 決して
-
-
【保存版】ウワウルシティーの効能・飲み方・おすすめブレンドまとめ
ウワウルシは、ツツジ科の常緑低木で和名は「クマコケモモ」といいます。 英名のベアベリーとしての
-
-
女性の味方!ヘザーフラワーティーの効能/飲み方/ブレンド集【保存版】
新年明けましておめでとうございます。SASAKI KAORIです。 今回はヘザーフラワーティー
-
-
夏バテ・夏風邪に効くハーブティー5選【保存版】
暑い毎日、夏バテで体のだるさ、食欲不振、睡眠不足などが起こりがちです。今回はそんな時にオススメのハー
-
-
【保存版】ハーブに含まれる代表的な成分と効能8選まとめ
植物には、光合成によって成長に必要なアミノ酸や脂質、炭水化物などの物質を生成しますが、その過程でフィ
-
-
アルファルファティーの効能や飲み方、ブレンド集まとめ
アルファルファは、マメ科の多年草で別名「ムラサキウマゴヤシ」と言います。サプリメントティーとも呼