マジョラムティーの効能/飲み方/ブレンドまとめ


マジョラム

マジョラムは、原産国がエジプトや地中海沿岸のシソ科の多年草です。

オレガノの仲間で、タイムにも味や香りが似ているハーブです。

古くはローマ、ギリシャ時代に『幸福のシンボル』とされ、結婚の際にマジョラムの花冠を頭にのせて祝ったり、芳香剤として家の中で使われたりしていました。また古代エジプトでは、防腐剤としても使われていたそう。

今回はマジョラムをハーブティーにしたマジョラムティー(マジョラム茶)の効能についてご紹介します。
 
 

マジョラムティーの効能・効果

胃の働きを強化

また胃腸の働きを助けてくれる効果があり、マジョラムティーをご飯の前に飲めば、食欲促進になりますし、食後に飲めば消化を手伝ってくれます。
 
 

風邪の諸症状に

マジョラムティーは、咳など風邪の症状に効き、また気管支炎も緩和してくれます。

加えて頭痛にも良い効果があります。
 
 

気持ちが落ち着かない時に

マジョラムティーは、神経にいい鎮静作用があります。

イライラした時や不安のある時に、心を穏やかにリラックスさせてくれる効果を持ちます。

夜なかなか寝付けないという方でも安眠することができます。(ただし症状が深刻な方はまず医者にかかるようにしてください)
 
 

飲むのに向かない人も

心臓に障害のある方は、注意が必要なので、まずは医者にかかりましょう。

また妊娠中のママ、妊婦さんは、飲むのを控えてください。
 
 

マジョラムティーの飲み方

次に、マジョラムティーのシングルでの飲み方とブレンドでの飲み方をそれぞれ紹介していきます。
 
 

シングルでの飲み方

  • お湯を入れる前に、茶葉を少し揉んでおきます(より香りを引き立たせることができます)
  • カップのフィルターに、マジョラムを大さじ1杯入れます
  • 沸騰した熱湯を入れ、約3分待てば出来上がり

 
 

おすすめのブレンド組み合わせ

食欲がでない時にいいブレンド

ペパーミントが入ることで、スッキリとしたブレンドハーブティーになります。
 
 

安眠のためのブレンド

カモミールが入ることで、リラックス効果が増します。寝る前にゆっくり飲むようにしましょう。


このまとめが気に入ったら
「いいね!」しよう♡






いいね!すると厳選したハーブ・お茶の情報をお届けします

関連キーワード一覧

ハーブティーのまとめ , , , ,



よく似たページ

カモミールティーの口コミ体験談を一気にご紹介!

リラックス効果があると評判のカモミールティー。今回は、ティークリップに寄せられたルイボスティーの口コ

もっと見る

アザミ

アザミ茶(アザミティー)の効能や作り方まとめ【保存版】

アザミは地中海沿岸原産のキク科の草で、世界に250種以上があり、北半球に広く分布しています。ここ日本

もっと見る

ハーブの女王「ラベンダーティー」の効能・飲み方まとめ

ハーブの女王「ラベンダーティー」の効能・飲み方まとめ

ラベンダーティーは、日本でも有名なラベンダーをお茶にしたもので、「ハーブの女王」と形容される

もっと見る

juniper-berry-tea

ジュニパーベリーティーの効能や飲み方まとめ【ハーブティー】

ジュニパーベリーって? 食べ物やお酒の香りづけとして ジュニパーベリー(別名:セイヨウネ

もっと見る

【保存版】ウワウルシティーの効能・飲み方・おすすめブレンドまとめ

【保存版】ウワウルシティーの効能・飲み方・おすすめブレンドまとめ

ウワウルシは、ツツジ科の常緑低木で和名は「クマコケモモ」といいます。 英名のベアベリーとしての

もっと見る

ハーブの歴史とハーブティーの楽しみ方

ハーブの歴史とハーブティーの楽しみ方

  とっても古い!ハーブの歴史 ハーブの歴史は古く、有史以前から草や木を薬として利

もっと見る

ハイビスカス

ハイビスカスティーの効能や飲み方まとめ【口コミあり】

ハイビスカスティーとは? 見た目が美しいハイビスカスのハーブティー ハワイ諸島やマスカレ

もっと見る

母乳

子育てママに!ゴーツルーティーの効能やおすすめブレンド集【保存版】

ゴーツルーは、南ヨーロッパ原産のハーブで 別名(フレンチライラック)と呼ばれているマメ科の植物です。

もっと見る

夏バテ・夏風邪に効くハーブティー5選【保存版】

夏バテ・夏風邪に効くハーブティー5選【保存版】

暑い毎日、夏バテで体のだるさ、食欲不振、睡眠不足などが起こりがちです。今回はそんな時にオススメのハー

もっと見る

【保存版】チャイブティーの効能、飲み方まとめ

チャイブは、アメリカやヨーロッパが原産国のユリ科の多年草です。日本では「エゾネギ」と言われています。

もっと見る

  • TEA CLIPのコンテンツは、病気の治療や薬としての有効性を保証するものではありません。事故やトラブルに関して責任を負いかねますので、あくまでも自己責任にてご使用をお願いいたします。持病をお持ちの方、妊娠中や授乳中の方、お子様に使用する場合や、その他使用に不安のある方は、まず専門家や専門医に相談するようにしてください。

【保存版】アールグレイティーの効能・美味しい飲み方まとめ(口コミ付)

アールグレイティーは、紅茶のフレーバーティーの一種です。強い香りを好むイギリス人のために龍

フラックスシード茶の効果や飲み方まとめ

フラックスシードとは? 「月光で織られた布」 ▽亜麻(フラックス)の花

フェンネル茶の効果や淹れ方まとめ【おすすめハーブティー】

フェンネルとは? フェンネルは和名をウイキョウといい、ふわふわの糸のような葉に包まれ

フェヌグリークティー(コロハ茶)の効能や飲み方まとめ

フェヌグリークってなに? 世界各地で食用として利用されているハーブ フェヌグリ

ディンブラ紅茶の効能や美味しい飲み方まとめ

ディンブラ紅茶の特徴って? ディンブラ紅茶大変飲みやすく、癖のないお茶です。日本人の

PAGE TOP ↑